千葉県民の日🎉
スタッフブログ
2024/06/15 09:00
みなさんこんにちは。サニーです🌞
本日は、
『千葉県民の日』
です🎊
『千葉県民の日』
といっても、どういった経緯で制定されたのか
知らない人も多いのではないでしょうか?
私もその一人です💦
今日が
千葉県民の日
ということで、どういった経緯で制定されたのか
調べてみました👓
1873年(明治6年)の6月15日に、当時の木更津県と印旛県が合併して
千葉県が誕生
したようです👀✨
その後、県の人口が500万人を突破したことを記念して、昭和59年に制定
されました。
「千葉県民の日」
は、
県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうる、
より豊かな千葉県を築くことを期する日
と定義されています。
皆さん知っていましたか?
私は、ずっと千葉県民ですが、知らなかったです😲💦
また今年は、
『千葉県誕生150周年』
の記念すべき年です🎉🎉
様々なイベントが各地で開催されているようです🪇
♬
この機会に、千葉県の良いところを探してみるのはいかがでしょうか?😄
◆◇ ──────────────────────────────────── ◇◆
●太陽ハウス株式会社 住宅開発部 【Instagram】 @taiyo_senior
~サービス付き高齢者向け住宅への入居のご相談~
TEL:
047-701-8480
●シニアホーム情報館
運営会社:太陽ハウス株式会社 住宅開発部
~有料老人ホームやグループホーム等のご紹介~
TEL:0120-612-464
https://www.taiyo-house.co.jp/senior_home_info/
相談料・紹介料は無料です。 お気軽にご相談ください。
営業時間:9時~17時半
定休日:水曜日・日曜日
★空き家の管理もお任せください ★
◆◇ ──────────────────────────────────── ◇◆
- この記事のカテゴリー
-