柏市豊四季のサービス付き高齢者向け住宅「和楽久 豊四季」
スマホメニュー
営業時間 9:00~17:30 水・日定休
047-701-8480
[×] 閉じる

千葉県柏市のサービス付き高齢者向け住宅
和楽久 豊四季

サ高住・和楽久 豊四季の外観

施設概要

住所
千葉県柏市豊四季382-3
交通アクセス 地図はこちら
JR常磐線『柏駅』からバス約12分『富士見橋』バス停留所から徒歩約3分 / JR常磐線『南柏駅』から車で約10分
空室状況
あり

栄養バランスのとれた手作りのお食事を毎日お届けします

千葉県柏市豊四季のサービス付き高齢者向け住宅「和楽久 豊四季」は、自立の方から健康に不安のある方までご入居いただけます。 柏駅からバスで12分のところにあるため、お買い物やお出かけもスムーズです。
ベテラン介護スタッフが揃っており、24時間常駐しておりますのでご安心ください。

  • 食事の写真充実の食事が自慢です♪
  • 食事の写真全て施設内で調理しています

和楽久豊四季では、全て手作りで栄養バランスを考えたお食事を提供しています。
食事は生活の中でとても重要です。こちらでお作りする食事が入居者様の生活の活力となり、笑顔が増えることをモチベーションにスタッフ一同頑張っております。

本動画では、とある日の調理風景をご覧いただきながら、お食事のこだわりや食事例などをご紹介します。

月額費用:172,820円~(食費30日分込み)

  • スタッフ24時間常駐
  • 介護事業所併設
  • 1日3食365日提供可
  • プライバシー確保
  • バリアフリー
  • 個室バス・トイレ
  • 外出自由
  • 全室25㎡


  • 食堂の写真食堂
  • 居室の写真居室
  • サニタリーサニタリー
  • 全室に浴室全室に浴室


  • 費用シミュレーター
  • サ高住の暮らし
  • 入居までの流れ


受け入れ表

透析
在宅酸素
ペースメーカー
人工肛門
応相談
インスリン
応相談
肝炎
梅毒
結核
疥癬
応相談
HIV
応相談
MRSA
応相談


太陽ハウスのイベント情報・お知らせ

スタッフブログ更新情報

2023.10.07
スタッフブログ
「和楽久祭り」の様子


メッセージ

営業スタッフのメッセージ

営業担当

ご隠居長屋 和楽久豊四季は、3つの特徴があります。
1つ目は立地です。高台に建っているため、夏には花火が見え、天気が良い日には富士山も見ることができます。
2つ目はお食事です。3食召し上がっていただくお食事は全て手作りのため、ご入居者様からもご好評いただいております。
3つ目は所長です。所長がケアマネージャーなので、介護経験が豊富で困ったことを相談しやすい環境になります。
ご入居いただいてからの満足度も高いご隠居長屋 和楽久豊四季でご一緒に生活してみませんか?ご見学やご質問はお気軽にお問い合わせください。


※女性スタッフの対応も可能です。お気軽にお申し付けください。


アクセス

和楽久 豊四季周辺の地図

アクセス情報

住所 千葉県柏市豊四季382-3 交通アクセス JR常磐線『柏駅』からバス約12分『富士見橋』バス停留所から徒歩約3分 / JR常磐線『南柏駅』から車で約10分
駐車場 5台 窓口受付時間 9:00〜17:00

内覧や見学をご希望の方は、柏駅まで送迎いたしますので、お気軽にお問い合わせください。



資料請求・お問い合わせなど、お気軽にご相談ください
  • しつこい営業は一切行いません。資料請求のみでもOK
  • ご希望やご予算を相談のうえ、他の老人ホーム等へのご紹介も可能
  • 入居までの各手続きのフォローや、資金計画のご相談もおまかせください
メールでのお問い合わせ
24時間受付中
お電話のお問い合わせ
電話番号047-701-8480
太陽ハウス 入居担当窓口 9:00~17:30 水曜・日曜定休



費用シミュレーター

動画で解説

※YouTubeのサービスへ移動します


近くのエリア・おすすめの物件


※記載されている費用については、オプション費用や水道ガス光熱費、介護サービス利用料などは含んでおりません。




老人ホームなど他の高齢者施設もご紹介可能です

介護の相談から施設探し、入居後の家の活用までおまかせください

太陽ハウスでは、当社で運営しているサービス付き高齢者向け住宅だけでなく、他の老人ホームなどの高齢者施設をご紹介可能です。 お客様にマッチする高齢者施設をご紹介したり、入居後の家の活用や資金計画のご相談も一括して対応可能です。
紹介・ご相談は無料のため、まずはお気軽にお問い合わせください。

太陽ハウス シニアホーム情報館担当
電話受付時間 9:00~17:30 定休日 水・日
0120-612-464

上へ戻る
入居相談窓口へ電話する
入居相談窓口へ電話する